





☆花が咲くのも奇跡★『ダビデの星』★がんどうあつし油絵画F3号作者直接出品20年
¥75,000 税込
残り1点
この商品は送料無料です。
ご覧いただきありがとうございます。
お部屋で快適に過ごせる絵を追求し、
インターネットで20年以上絵画を発表してきました。
それ自体、周囲に流されず、奇跡を信じる私の体質があったからこそ実現できたことだと感じています。
種を蒔くと芽が出て花が咲くことは、一見すると当たり前の現象ですが、そこには見えない地中の力、水や太陽の恵み、そして時の流れが必要です。芽が成長し、つぼみがふくらみ、ある日ふと花が咲く。
どの瞬間が欠けても、花は咲くことができません。どれほど丁寧に種を蒔いても、適した土壌や環境が整わなければ枯れてしまうこともあれば、思いがけない偶然が重なり、見事に咲くこともあります。
奇跡とは、種を蒔き、育てる努力を重ねながらも、あとは偶然に委ねることで、ある日ふと花が開くように訪れます。私たちの生活も同じように、日々の選択や行動が積み重なり、目に見えない力によって、思いもよらぬ形で花を咲かせることがあります。
偶然をただの一度きりの出来事として終わらせるのか、それとも必然として花を咲かせ続けるかは、私たちの強い心構えと行動次第です。
この絵を通じて、日常の中にひそむ奇跡の瞬間を感じ取っていただけたら嬉しいです。
ダビデの星‥‥ミケランジェロの彫刻「ダビデ像」で知られるダビデは、旧約聖書に登場するイスラエルの王です。六芒星は「ダビデの盾」から「ダビデの星」と呼ばれるようになったと言われています。この形は日本の伝統的な文様「籠目紋(カゴメ)」にも見られます。共に世界には不思議な共鳴や偶然が存在し、それが奇跡を生み出す力になっていたのではないでしょうか。
◆作者直接出品
美術年鑑評価額31万5千
作者 がんどうあつし(Atsushi GANDEAUX)
作品 「ダビデの星」
技法 キャンバスに油彩・アルキド・日本画素材ゴールド・シルバー 下地ジェッソ・大理石粒等
制作年 2023
サイン 右下にサイン、裏にタイトル・サイン
作品サイズ F3号(273×220mm)
額寸法(約)タテ40.8×横35.6cm 厚5.0cm 重2.4kg(UVカットアクリルガラス・底板・紐・額側金具・箱あり)色・ゴールド(金箔) 油彩額(メーカー大額7711G)☆新品・アトリエのみ使用
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥75,000 税込
送料無料